2、3号機もメルトダウンの可能性…東電認める - 読売新聞 5月14日(土)22時34分配信
東京電力は14日、2、3号機の原子炉について「最悪の場合、1号機と同様のケースが想定できる」と説明し、核燃料全体の溶融(メルトダウン)の可能性を初めて認めた。
1号機では、11日に水位計を補正した結果、炉内の水位が予想以上に低いことが判明、燃料が冷却水から露出して溶けたことが確実となった。2、3号機の水位計はまだ補正していないが、1号機と同じ仕組みのうえ、もともと1号機より低い水位を示している。
426 名無しさん@涙目です。(東日本) 2011/05/14(土) 23:11:51.08 ID:kT8/QkC00
レベル7を発表したときは「ちょっと大げさな」と思ったけど
時間がたつにつれてレベル7にふさわしい状態になっていくな。
対外的にはごまかすとヤバイからレベル7と正直に話して
国内的には混乱を防ぐために小出しにしてるんじゃないか?
と勘ぐりたくもなるな。