贴个英国大使馆发言。关于福岛可能出现的最坏情况

走人。现在灾区大概最不需要的是啤酒之类了。。。我是转贴的转贴。

感谢贴出此文的人。

http://www.tokyocn.com/home.php?mod=space&uid=12450&do=blog&id=12059

 

原文: http://ukinjapan.fco.gov.uk/en/news/?view=News&id=566811882


出席者:
Sir John Beddington, UK Government Chief Scientific Adviser , Hilary Walker,
Deputy Director Emergency Preparedness at the Department of Health Lesley
Proctor, Health Protection Agency
ほか


考えうるワーストシナリオとしては、原子炉を冷却できず、格納容器内の圧力を
制御できない場合、爆発とメルトダウンが生じることである。その場合放射性物
質が500m上空まで飛び散る。しかしながらその場合の問題も原子炉周辺のみで生
じる。もし風が東京方面に向かい、雨が放射性物質を地面に降らせたとしても、
全く問題はない。問題は原子炉の周囲30km以内で生ずるのみである。放射性爆発
に続き原子炉1基の完全なメルトダウンが起こる。健康被害防止に必要な待避範
囲は最大50km。もっと悪い
2基ないしそれ以上の原子炉喪失の状況でも、被害が1基喪失シナリオに比べて遙
かに大きくなることはない。

チェルノブイリでは9800m上空まで放射性物質が吹き上げられ、数ヶ月にわたっ
て周辺を汚染したが、その場合でも問題は30km以内の範囲で生じ、その外側では
問題はなかった。チェルノブイリの問題は、汚染された水や食物が摂取されたこ
とにあった。今回の福島原発の近郊地域は非常に危険だが30km以上離れた地域は
問題にはならない。東京は福島から遠く離れており、現在東京で放射線レベルが
上昇していると報じられているが、それは健康上の問題にはなりえない。


Q:都内の放射線レベルが通常の8倍に達すると報道されているが、どの程度な
ら大丈夫なのか?
A:8倍程度は全く問題ない。100倍程度までなら問題ない。

Q:日本政府や東京電力から開示される情報の信頼性についてどう考えるか?
A:日本政府の開示する情報は世界中の国際機関から監視されており、例えば意
図的に低い数値を報告したりすることは不可能である。よって開示されている情
報には間違いはない。

Q:危機的状況はどの程度続くのか?
A:不確実性があるためはっきりとはいえないが、おそらく10日前後で、「こ
れ以上悪くならない」という状況になる可能性が高い

Q:東北地方に救援作業に向かうにあたってアドバイスがほしい
A:日本政府は経験豊かでしっかりした計画を持っている。大事なことは日本政
府の指示に従うことである。また、原子炉から20-30km以内の地域には入っては
いけない。それは日本政府も禁止するはずである。

Q:なぜチェルノブイリのようにならないのか?
A:チェルノブイリでは原子炉が吹き飛び、覆われていない炉心がメルトダウン
を起こし、爆発し、何の制御もないまま長い期間火災が続き、放射性物質が対流
した。福島は全く異なる。爆発は連続的なものではなく、放射性物質も500m程度
しか吹き上げない。よって周囲20-30km以遠の地域では健康被害は発生しない。

Q:数日前、日本政府は再度M7クラスの地震が70%の確率で発生すると発表し
た。それによって先程のワーストケースは変わるか?
A:ワーストケースは変わらない。たとえ複数の原子炉が損壊したとしても放射
性物質は500m程度しか吹き上がらない。最悪のケースとして、もしも再度津波
により複数の原子炉が破壊され、作業もできなくなり、風が東京に向かって吹い
たとしても、先程の意見に変更はない。

Q:現在休校中だが、休校を続けるべきか?(ブリティッシュスクール(東京都
渋谷区)の校長による質問)
A:放射能による健康被害の可能性は休校の理由にはならない。東京では普段通
りの運営をすべし。但し余震、停電、交通状況など他の理由があれば別。

Q:チェルノブイリでは多くの人が健康被害にあった、日本とはなにが違うのか?
A:問題は、チェルノブイリ事故以降に生じた。つまり汚染された水や食物を多
くの人が摂取したことによる。日本政府は汚染された食物や水を厳格に管理し流
通させるので、一般消費者に問題は生じないはずである。

Q:子供や妊婦にとって、放射線レベルは別の基準で考えるべきか?
A:現在の安全基準は最もセンシティブな人々を基準に考えられており、同じ基
準で考えて差し支えない。もし子供や妊婦にとって問題がある場合は、普通の大
人にとっても問題である。

Q:どういった場合にヨード剤を飲むべきか?もしくは予防的に飲むべきであるか?
A:事故発生時に原子炉の近くにいた人は飲むべきである。しかし東京在住の人
が飲む必要はない。原発事故による健康上の問題が生じる危険性として最も高い
のは、食物連鎖により、間接的に汚染された食物を摂取し、甲状腺癌を発症する
ことである。チェルノブイリの際は汚染されたミルクが特に問題であった。しか
しながらその予防としてヨード剤を長期服用することは、甲状腺に問題を生じさ
せることになる。つまり東京在住の人がヨード剤を飲む必要はない。

Q:どの程度の風の強さによって、放射性物質が東京に届くのか?
A:どんな風が吹こうと問題はない。

Q:放射能に汚染された人に近づく場合の注意は?
A:放射能汚染は原子炉の周囲30kmの地点で生ずる。その中にいた人も除染され
るので問題ではない。日本政府は原発で作業をしていた人を、原子力業界標準の
方法で徹底的に除染するだろう。20km以内にいた人も高い放射性レベルにはな
らないだろう。もし高いレベルであった場合も日本政府は徹底的に除染するだろう

Q:東京で雨が降った場合はどうか?室内にいるべきか?それとも帽子や傘をさ
すべきか?
A:全く問題ない。ポイントは放射性物質が500mしか舞い上がらないというこ
と。そして問題は20-30kmの範囲でしか生じないということにある。

Q:もし救援活動のため福島から50-60kmの距離の場所に行った場合、放射線
の問題はあるか?
A:最も大きなリスクはケガをすることである。放射線はそれに比べればはるか
に小さいリスクである。

Q:海産物を食べることについてリスクはあるか?
A:潜在的なリスクはある。しかし日本人はとてもよいモニタリングシステムを
持っているので、海産物を食べる許可を人々に与える前に、調査し、適切なアド
バイスをするだろう。

Q:もっともありうるワーストシナリオはなにか?またありえないであろうシナ
リオはなにか?
A:ありうるワーストシナリオは一つの原子炉が爆発することだ。全ての原子炉
が爆発することはないと思うが、絶対にないとはいえない。

所有跟帖: 

看NHK,明天可能1号2号开始冷却! -china-walker- 给 china-walker 发送悄悄话 (134 bytes) () 03/18/2011 postreply 03:20:01

现状(图见内) -china-walker- 给 china-walker 发送悄悄话 (166 bytes) () 03/18/2011 postreply 03:29:57

朗报。希望一切都好起来。 -跑并思考着- 给 跑并思考着 发送悄悄话 (0 bytes) () 03/18/2011 postreply 04:11:09

你,为什么不回来呢? --尖尖-- 给 -尖尖- 发送悄悄话 -尖尖- 的博客首页 (48 bytes) () 03/18/2011 postreply 04:23:28

上次采访过他了,他说反正他又再打算生儿子所以就无惧了 -丹士林旗袍- 给 丹士林旗袍 发送悄悄话 丹士林旗袍 的博客首页 (30 bytes) () 03/18/2011 postreply 04:48:23

回复:上次采访过他了,他说反正他又不再打算生儿子所以就无惧了 -丹士林旗袍- 给 丹士林旗袍 发送悄悄话 丹士林旗袍 的博客首页 (0 bytes) () 03/18/2011 postreply 04:57:22

请您先登陆,再发跟帖!