40歳を過ぎた夫婦が手をつないで歩くってどう思いますか?

40歳を過ぎた夫婦が手をつないで歩くってどう思いますか?

rimitajaさん

40歳を過ぎた夫婦が手をつないで歩くってどう思いますか?

知人に夫婦ともども40代の夫婦がいます(子供なし)。
この二人はいつも手をつないでいるのですが、他人の事なのでどうでもいいのですが、一般的に皆さんはどう感じますか。
特に、男性は中年になって奥さんと手をつないで歩くのって違和感ありませんか。
若しくは、この年代でも手をつないであるいているご夫婦ってけっこういますか。

この年代って、私のイメージだと真ん中に子供がいる世代なので夫婦で手をつなぐ状況に違和感があります。
私の夫婦で手をつなぐイメージは、新婚夫婦 若しくは、高齢になられた夫婦です。
皆さんはどうでしょう?

 
  • グレード

違反報告

ベストアンサーに選ばれた回答

sazanwindyさん

中高年です。思春期の子供は、ついて来ません。私は、若い頃は、繋ぎません。現在は、あえて誘います。

 
  • グレード
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2012/2/19 15:27:14

質問した人からのコメント

  • 抱きしめる少数派ですが、手をつないで歩くご夫婦もけっこういるようですね。
    どの方の回答も面白くとても悩みましたが、”あえて誘うという”というのが気にいり選ばせていただきました
  • コメント日時:2012/2/20 23:19:39

グレード

このQ&Aはまだナイス!されていません。 
役に立ったと思った回答に、ナイス!してみよう!

ベストアンサー以外の回答

(10件中1~10件)

並べ替え:回答日時の
 
新しい順
 
 
古い順

 

usachanbellchanさん

40代の主婦です
わが家はいつも 場所によって手を繋ぐ もしくは腕を組んで歩いています
自然にしていますが、確かに少数派なんでしょうねぇ

 
  • グレード
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2012/2/19 18:30:31

tu86uztuさん

う~ん、私達は無いですね。

腕に手をかけたり、腰に手を回したりは時々します。
手を繋ぐて、何か幼稚ぽくないですか?
若夫婦なら似合うかもしれませんが、40過ぎて手を繋ぐのは
きついかも。

 
  • グレード
  • 回答日時:2012/2/19 18:06:36

wingrooftruckさん

30代夫婦。
寝るときにかみさんの手を暖めるために、手を繋いでる。
外だと、恥ずかしさがあるな。
他人なら、いくつだろうがいいと思うぞ。

 
  • グレード
  • 回答日時:2012/2/19 17:58:45

toritonbananaさん

小さい子どもがいれば真ん中に、大きくなったり、子どもが居なければ二人で。
いくつになっても手をつないで歩ける夫婦、素敵だなあと思います。
新婚と高齢のご夫婦は手をつないでも自然、中高年の夫婦はおかしいというイメージの方が、違和感がありますね。
まあ、人それぞれ、仲がよければそれで良いのではないですかね。

 
  • グレード
  • 回答日時:2012/2/19 17:36:34

pikopikogongonさん

50歳の夫婦です**
私達は行きは手を繋ぎ 帰りは繋ぎませんよ~
夫が荷物持ってくれるので・・・・・・
新婚時から そうです^^
ただ 込み合ってる時は 1人で歩きますし
通行に迷惑掛けてないつもりです。。。

1列に歩いてとの回答も有る様ですが
マナーを守れば良いでしょうよ。。。。。
その方は 心が 寒いのでは・・?????
お気の毒に~~~***

 
  • グレード
  • 回答日時:2012/2/19 17:25:12

yamayato42さん

結婚23年目の40代夫婦です。

うちはずっとつないでます。
子供が小さい頃は「子供が真ん中」と「私が真ん中」が半々でした。

確かに同年代のお友達に聞くとほぼつながないらしいので少数派なんだとは思います。

 
  • グレード
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2012/2/19 16:49:30

beauty_always_be_happyさん

高齢になられた夫婦は、新婚から、ずぅ~~~っと手をつないできたのでは
ないですかね。

新婚の気持ちで、暮らしてきたのだと思います。

パートナーがいたら、仲良くすればいいと思います。

手をつなげば、支えになるし、はぐれないで済みます。
それに、相手が足が長いのに、遅いとき、歩みを促すことも
出来ます。

 
  • グレード
  • 回答日時:2012/2/19 16:26:40

jyajya319さん

40歳代前半の夫婦です。

子どもは高校生、中学生なので”真ん中”には空気のみです。
手のひらは常に、カバンか買い物袋をつかんでおり、両手ともにふさがっていることが多いです。
夫と一緒に出かけても、まず手を繋ぐことは皆無です。

第一、手を繋いで歩くと正面から歩いてくる人に迷惑です。
できることなら縦方向に並んで歩いてほしいですね。

 
  • グレード
  • 回答日時:2012/2/19 16:24:31

marumaru_thingさん

常に繋いでます。ベッドの中もクルマの中も歩いてる時も。
主人曰く繋がないと手と心が寂しく成るんだそうです。(ウフフ)

 
  • グレード
  • 回答日時:2012/2/19 16:22:16

acojyaさん

自分が中学生の頃、友達の両親(40代)が近所を散歩中、手を繋いでるのを何度か目撃したことあります。友人曰く、家でもあんな感じだよ~と恥ずかしそうでしたが嫌ではなさそうでした。私は素敵だな~って思いました。

 
  • グレード
  • 回答日時:2012/2/19 15:40:09

質問をみる

この質問に付けられたタグ

所有跟帖: 

哈哈,嘿嘿,呵呵。。。。。。。。 -王翠花- 给 王翠花 发送悄悄话 王翠花 的博客首页 (59 bytes) () 04/24/2013 postreply 22:21:24

请您先登陆,再发跟帖!