杂学

你好,本人好喜杂学,请指教并请多关照!渔父 渔父曰:“圣人不凝滞於物,而能与世推移。世人皆浊,何不淈其泥而扬其波?众人皆醉,何不餔其
正文

星の王子さま

(2007-04-24 21:27:25) 下一个
~~
二ばんめの星には、うぬぼれ男が住んでいました。
「やあ!やあ!おれに感心してる人間がやってきたな」と、うぬぼれ男は、王子さまを見かけるなり、遠くからさけびました。
うぬぼれ男の目から見ると、ほかのひとはみな、じぶんに感心しているのです。
「こんにちは。へんなぼうしかぶってるね」
「こりゃ、あいさつするためのぼうしだ。おれをやんやとはやしてくれる人がある時に、あいさつするためのぼうしなんだ。でも、あいにく、だれも、こっちのほうへやってこないんでね」
「あ、そう?」と、王子さまはいいましたが、あいてがなにをいっているのか、わからなかったのです。
「手をたたきなさい、パチパチ」と、うねぼれ男はいいました。
王子さまは、手をパチパチとたたきました。すると、うぬぼれ男は、ぼうしをもちあげながら、丁寧にお辞儀しました。
「こりゃ、王さまをたずねるよりおもしろいな」と、王子さまは思って、また、手をパチパチとたたきました。うぬぼれ男は、またぼうしをもちあげながら、おじぎしました。
五分間も、手をたたくけいこをしているうちに、王子さまは、することがいつまでもおなじことなので、くたびれました。
「そのぼうし、どうしたら、下におりるの?」
だけれど、うぬぼれ男の耳にははいりません。ほめることばでなくては、うぬぼれ男の耳には、けっしてはいらないのです。
「おまえさんは、ほんとにおれに感心してるかね?」と、うぬぼれ男が王子さまにたずねました。
「感心するって、それ、いったい、どういうこと?」
「感心するっていうのはね、おれがこの星のうちで、一番美しくって、一番立派な服をきていて、一番お金持ちで、それに、一番賢い人だと思うことだよ」
「でも、この星の上にいる人ったら、あんたひとりっきりじゃないの!」
「たのむからね、まあ、とにかく、おれに感心しておくれ」
「僕、関心するよ」と、王子さまは、心もち肩をそびやかしながらいいました。「でも、人に感心されることが、なんで、そうおもしろいの?」
王子さまは、そういって、そこを立ち去りました。
おとなって、ほんとにへんだな、と王子さまは、旅をつづけながら、無邪気に思いました。
~~~





[ 打印 ]
阅读 ()评论 (6)
评论
lanchan 回复 悄悄话 大人って、本当に変だぞ!
俺もそう思っているだ
子兮 回复 悄悄话 そうね~私の王子さま~私たちはこのままで~行こうね~
登录后才可评论.