蒋百里和蔡鍔在明治三十五年七月卒業于成城学校

来源: 2009-04-02 09:00:43 [博客] [旧帖] [给我悄悄话] 本文已被阅读:
明治十八年創立の成城学校の校友名簿。出身者年次別表によれば、総数6,663名で、留学生(中華1,377、朝鮮39、暹羅3)を含めると約八千余名。表紙には、「昭和十年七月 会員名簿 成城学校校友会」とある。奥付には、昭和十年〔一九三五年〕七月三十日発行 非売品 編輯兼発行者 成城学校校友会 印刷所 財団法人 軍人会館出版部」などとある。18.7センチ、名簿約590頁、索引76頁。
 校友会名簿目次:歴代校長12539;理事及監事12539;協議員12539;校友会規則12539;校友会役員12539;名誉会員、現旧教職員(舎監や校医なども含む)、一般会員(明治19年陸軍士官学校入学者~昭和10年上級学校入学者)、準会員(昭和十年四月現在の在学生)、校内招魂社霊位奉安者、留学生部。校長には、初代の日高藤吉郎のほか、川上操六12539;岡本則録12539;児玉源太郎12539;沢柳政太郎などの名が見える。
 留学生部(現旧職員及出身者)は、中国留学生(明治三十三年〔一九〇〇年〕七月卒業~昭和九年〔一九三四年〕現職、原籍」が記されている。
明治三十三年七月卒業〔45名〕
:「蕭星垣 陸士中将 現住北京 湖南長沙」「段蘭芳 陸士 湖南長沙」などのほか「陳其采〔陳其美の弟〕 陸士中将 国民政府主計処長 浙江湖州」呉祿貞〔呉禄貞〕 陸士 元、山西巡撫(明治四十三年暗殺)」「張紹曾 陸士大将 昭和三年暗殺国務総理歴任」「陸錦 陸士中将陸軍総長歴任 河北天津」「唐在礼 陸士中将 前陸軍総長」「鉄良 陸士 前両湖総督死亡 湖北荊州」「王廷楨 陸士中将 前熱河都督現住天津日界 河北天津」「蒋雁行 陸士中将 大正十三年華南ニ於テ土匪ノ流弾ニ斃ル 河北河間」など。
明治三十四年三月卒業〔30名〕  
:「哈漢章 陸士中将 国民政府主計処主任(南京) 湖北漢陽」「愛親覚羅良弼 陸士 明治四十四年暗殺禁衛軍統領」「馮耿光 陸士 北平交通銀行総理 広東広州」「藍天蔚 陸士 死亡 湖北武昌」など。
明治三十五年七月卒業〔7名〕
:「蒋方震〔蒋百里〕 陸士中将 浙江省政府委員 浙江杭州」「蔡鍔 陸士中将 護国軍総司令雲南起義主唱 死 湖南寶慶」「許崇智 陸士大将 広東政府委員 広東広州」など。
明治三十六年七月卒業〔14名〕
:「銭稲孫 帝大 北京大学講師 浙江湖州」など。



另、陸軍士官学校或陸軍大学校首席卒業者確可得天皇賜刀、慣例也。