私が過去のいきさつを見る限りは、急性のうつ病だと思っていました。
普通の人は、胃腸の病気で一週間程度の治療で退院出来るのに、会社を辞めたり店を閉めたりしません、休職で済みます。当たり前の事です。
で有るのに職を投げ打つのは、うつ病患者の特徴です。前後の見境も考えられず何をする気も起きなくなるのです。あの時は、インド洋の米軍への給油問題が「期限切れ」で参議院の可決が得られなくて悩んでいまいた。表情からもうつ症状に見えました。
それが、また総裁選に出るのは気分が高揚してきたのでしょう。明らかにうつ病でなく「躁うつ病」の特徴が現れています。人により躁と鬱の周期はさまざまです、期間の長い場合と短い場合があります。
彼の場合は、放置はしてないで効うつ薬等服用してるでしょうが、顔の表情が依然と変わっています。喉が渇くのも薬の副作用ではないでしょうか。
この病気は、一旦治っても再発の可能性が高い事です。心配です。
テレビで見ても極端に多弁な時と、無口な時が顕著に見られます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1099123730